HOME > その他の業務
サポート料金目安 31,500円+成功報酬5%
会社を設立し事業を行いたいが、必要な資金の全額を自分で用意するのは難しい、そんな場合には借入を検討することになります。
しかし、会社設立前後で実績もない会社に民間の金融機関は融資をしてくれないのが実情です。 会社設立前後に融資を頼るのは公的な金融機関である日本政策金融公庫と地方公共団体による融資の制度になります。両者とも創業者を応援することが目的ですので、経営者が誠実に事業に取り組んでいることを理解してもらい、返済の見込みがあれば基本的に融資をしてくれます。 ただし、誰にでも融資をしてくれる訳ではありません。
融資を受けるには、これまでの経験や事業の展望、とりわけ事業計画がポイントになってきます。事業計画でいかに融資担当者を納得させるかによって融資が決まるといっても過言ではないでしょう。豊富な前例を基に金融機関では教えてくれない、融資実行の為のポイントや記入方法の助言、指導、事業計画書の作成サポートを行います!!
サポート料金目安 成功報酬 受給金額の20%
※事案によって着手金が必要な場合あり31,500円~
助成金とは、ある一定の要件に該当する創業者や企業に対して費用の一部等を国や公共団体が負担してくれる 金融支援 のことを言います。
会社の設立に対する助成金や、労働者を雇用する場合の助成金、労働環境を良くする為の助成金等々、数多く存在し創業者自らがすべてを把握するのは不可能といっても過言ではありません。数多くある助成金の中から受給可能な助成金をご提案し、実際の計画立てから書類の作成指導、助言と経営を有利に運ぶ為のサポートを行います。受給金額も規模によっては800万以上の助成を得ることも可能です。
当事務所では助成金だけを専門に扱う経験豊富なスタッフがおりますので、他の事務所で受給の可能性がゼロと言われた方や、断られた方も当事務所に是非一度はご相談くださることをお勧めいたします!!
サポート料金目安 月額31,500円~ ※約6ヶ月間
会社設立+官公庁への届出+創業融資+許認可取得+助成金+社内体制構築
いざ会社を作って事業を始めるというところまできたが、どう創業して良いのか分からない。その為に必要なことが分からないという方が大半だと思われます。
しかし、それは致し方ないこと、創業するということは大半の方が初めて経営者になられるのですから当然の事です。そんな不安を取り除くべく、当事務所では創業から安定期に入るまでの間を貴方のパートナーとして会社の設立から創業融資、助成金、必要な許可認可の取得、官公庁への届け出、社内体制の構築まで、創業に必要なすべてのサポートを行います。期間や内容、金額も完全オーダーメイド型になりますので、創業をスムーズにより有利に進めたいとお考えの方は是非一度、ご相談ください。本来はスポット依頼でお受けするサポートを複合的にすることによってスポットよりもお得になるよう設計いたします。まずは見積もり無料でご提案させていただきます!!